夢の軋み
企画番号:74
●テーマ
あそこから滲み出る目は、私を視ている。追いかけられるが、早く走るが足が覚束ない。
そもそもこの世界に走るルールが存在しない。高いビルから飛び降りて、当たり前のように移動できる。
息苦しさはあるが、そもそも息の出来るルールもない。この世界では。
2025年は共通テーマとして「リミナル(境界)」としています。
9月のテーマは「夢と非現実感」と「不条理さ」です。夢の中ではそれが当たり前でも、起きたあとは不条理だったなと感じる事はありませんか。
どこか懐かしいような光景、行ったことがあるようでない場所。あるいは過去に見た光景のツギハギ。現実ではありえない風景、人、情景。
夢の中の世界、シュールな世界をお待ちしております。
※会場内を定期的にブラックライト等で照らす予定です。
★蓄光させる場合
蓄光塗料や蓄光ボード等、ブラックライトで映える状態であれば基本的に問題ありませんので、ゆるく捉えて問題ございません。ご不安なことがある場合は事前にお気軽にご相談ください。
・蓄光塗料(一例)
https://www.kusakabe-enogu.co.jp/product/cat_series_product?sid=103007
・蓄光ボード(一例)
https://www.hazaiya.co.jp/category/acrylic-plate-star-resin.html
※外部サイトです
——————-
この企画展は「夢と非現実感」「不条理さ」「シュール」がテーマです。
●関連展示
【2025年共通テーマ:リミナル】
断めの羽化
薄れゆく溫室
夢の軋み(本展示)
ハッシュタグ:#箱展 #夢で視た
●会期
2025/09/01(月)~09/14(日)
※予定、延長の可能性あり
●会場
画廊&雑貨屋<箱の中のお店>
〒462-0044
愛知県名古屋市北区元志賀町1丁目12−1東-2
全日14時~20時/水木定休
●参加作家
●手続きのながれについて
1.応募フォームよりご応募後、情報の確認を行い、審査を実施します。
※ここでの審査は作品の優劣ではなく過去に何かトラブル等が無いかどうかなどの審査となります。
2.参加が確定しましたらご連絡の上でサイト上に掲載しても良い作品画像を頂き、サイトに掲載いたします。
3.会期が近くなりましたら必要書類等をこちらよりご提供の住所宛にお送りします。
4.指定した搬入方法で搬入して頂き終了です。
5.会期終了後に参加費のお支払いのご案内をいたします。会期終了後に物販の売上金などから相殺が出来る場合はご提案をさせていただきます。
続きを読む 2025年9月企画展<夢の軋み>