綴られた紅樺色
企画番号:61
●テーマ
綴られる歴史、物語は紅樺色で紡がれる。
——————-
この企画展は紅樺色を含む幅広く見た「赤色」がテーマです。
ハッシュタグ:#箱展 #綴る紅樺
●会期
2023年3月27日(月)~4月9日(日)
※予定、延長の可能性あり
●会場
画廊&雑貨屋<箱の中のお店>
〒462-0044
愛知県名古屋市北区北区元志賀町1丁目 元志賀町1丁目12−1東-2
平日18時~20時/土日祝14時~20時/水木定休
●参加作家一覧
rdsさちこ
Web/
Twitter
コメント
瞳をモチーフとしたアクセサリーを作成しています。今回は石塑粘土とレジンを使用した指輪の展示を予定しています。
夕飛
Web/
Web(2)/
Twitter
コメント
色鉛筆を使って、自分の夢、こころ模様を描きます。
ダークなものから優しいものまで、幅広い雰囲気で、「夢」に関しては情報評論も作っています。
穂谷
Twitter/
HP
コメント
油彩やアクリル画と、デジタルイラストを制作しています。人物と抽象画と水辺の景色が好きでよくモチーフとして扱っています。そのモチーフを好きだという気持ちを詰め込んで作品に落とし込むことを心がけています。
花白もか
Twitter/
youtube
コメント
お花と植物に関する雑学や花言葉の紹介を行っています。写真と3Dを水彩風に加工して展示に挑みます。
瑠璃の深淵
企画番号:60
●テーマ
瑠璃の深淵を覗く時、新たな道が開かれる。
——————-
この企画展は瑠璃色を含む幅広く見た「青」がテーマです。
ハッシュタグ:#箱展 #瑠璃の深淵
●会期
2023年2月27日(月)~3月12日(日)
※予定、延長の可能性あり
●会場
画廊&雑貨屋<箱の中のお店>
〒462-0044
愛知県名古屋市北区北区元志賀町1丁目 元志賀町1丁目12−1東-2
平日18時~20時/土日祝14時~20時/水木定休
●参加作家一覧
かしみお
Web/
pixiv/
Twitter
コメント
透明水彩やモデリングペーストを用い淀んだ空気をまとった少女や見ていて心地の良い抽象画を表現したく制作しています。
rdsさちこ
Web/
Twitter
コメント
瞳をモチーフとしたアクセサリーを作成しています。今回は石塑粘土とレジンを使用した指輪の展示を予定しています。
海中
Pixiv
コメント
花と羽と女の子を青に染めるのが大好きです
Morgue
Twitter/
Instagram
コメント
アクリル絵具で抽象画を描いています。人間の深層心理や感情のような形の無い概念に独自の解釈を加えたカタチを与えています。その他、シーシャのフレーバーイメージを題材にした作品も描いています。
穂谷
Twitter/
HP
コメント
油彩やアクリル画と、デジタルイラストを制作しています。人物と抽象画と水辺の景色が好きでよくモチーフとして扱っています。そのモチーフを好きだという気持ちを詰め込んで作品に落とし込むことを心がけています。
渡邊野乃香
Twitter/
Instagram/
HP
コメント
どこか懐かしくあたたかい作風で、「なつかしポップ」を自称しています。
透明水彩を中心に、デジタル/アナログ問わず好きな画材を色々と使います。
見る人に楽しんでいただけるような作品が描けるよう頑張りますので、よろしくお願い致します!